まもりやマガジンって?
まもりやまテラスの会が発行するまもりやまテラスの広報誌です。
年に4回の発行予定で、まもりやまテラス・代田区民センター・代田図書館・代田児童館・新代田まちづくりセンターなどで配布しています。
バックナンバー
まもりやマガジンVol.07


多目的室の利用ルールが変わりました
「まもりやまテラス」は地域住民が
自主運営する新しい形の公共施設です。施設のオープン前から、有志の地域住民たちが意見をぶつけあい、長く地域住民に愛され、皆が気持ちよく使える場所にするための利用ルールを検討してきました。お互いの譲り合いの気持ちを前提につくったルールでしたが、特定グループの場所取りのために使えなくて残念な思いをする子どもがいたり、複数競技の混在で危険な場面があるというご意見を多くいただきました。
今回のルール変更により、問題点が改善されるだけでなく、利用者のみなさまが 「公共の場所を譲り合って気持ちよく使う」ことについてそれぞれで考えていただけるきっかけになれば幸いです。
また、ルール変更に対して、ご意見のある方もいらっしゃると思います。運用ルールを作る組織でもある「まもりやまテラスの会」は、 どなたでも参加できる定例会を毎月開催しております。ぜひその場に直接ご意見を持ち込んでいただき、仲間として一緒に考えていただけると嬉しいです。
今回のルール変更により、問題点が改善されるだけでなく、利用者のみなさまが 「公共の場所を譲り合って気持ちよく使う」ことについてそれぞれで考えていただけるきっかけになれば幸いです。
また、ルール変更に対して、ご意見のある方もいらっしゃると思います。運用ルールを作る組織でもある「まもりやまテラスの会」は、 どなたでも参加できる定例会を毎月開催しております。ぜひその場に直接ご意見を持ち込んでいただき、仲間として一緒に考えていただけると嬉しいです。

●多目的室の利用ルール詳細について
A・B・C・Dゾーンそれぞれの時間制限や注意事項についてはガイドラインをご覧ください。まもりやまテラスの管理事務所でもガイドラインを配布いたします。
多目的室のガイドラインはこちら
まもりやまテラスの会 定例会について
毎月第1土曜日10時〜まもりやまテラス交流ロビーにて開催しており、どなたでも参加することができます。
※荒天や感染症の拡大により中止となる場合があります。
登録団体Aモニター団体のご紹介
4月から1年間テラスの会の仲間になります。詳細は各団体へ直接お問い合わせください!

世田谷フロアボールクラブ
親子参加大歓迎!世界70ヵ国以上で行われている室内ホッケーです。元日本代表選手が丁寧に指導いたします!
日時:第2月曜日 18時〜21時
第3土曜日 9時〜12時
場所:多目的室
参加費:1回500円(用具貸し出しあり)
お問い合わせ先: k.ota@sannosports.jp (代表)
情報発信: https://www.instagram.com/setagaya_floorball/
第3土曜日 9時〜12時
場所:多目的室
参加費:1回500円(用具貸し出しあり)
お問い合わせ先: k.ota@sannosports.jp (代表)
情報発信: https://www.instagram.com/setagaya_floorball/

バスケスクールT'sFactoryStepUpClass
育成にフォーカスし、お子様自身が考えて成長できる環境を目指しています。練習風景はinstagramから。
日時:第1・3木曜日 18時~21時
場所:多目的室
参加費:2,000円/回 (継続参加は入会金3,000円/Tシャツ付き)
お問い合わせ先: 080-4835-1204(鎌田)
情報発信: https://www.instagram.com/gaku_basketball/
場所:多目的室
参加費:2,000円/回 (継続参加は入会金3,000円/Tシャツ付き)
お問い合わせ先: 080-4835-1204(鎌田)
情報発信: https://www.instagram.com/gaku_basketball/

マチカヨガ~ヨガイベントレッスン~
ヨガで楽しく代謝・筋力アップ、姿勢改善などを目指します。ダイエットや運動能力向上にも役立ちます。
日時:第2日曜日 10時~12時(イベントにより異なる)
場所:多目的室
参加費:2,000円~4,000円程度/回(イベントにより異なる)
お問い合わせ先: kawaimarikoyoga@gmail.com
情報発信: https://www.instagram.com/kawaimariko27/
場所:多目的室
参加費:2,000円~4,000円程度/回(イベントにより異なる)
お問い合わせ先: kawaimarikoyoga@gmail.com
情報発信: https://www.instagram.com/kawa

リズムダンス COLORS
色々な曲に合わせて元気に踊ってみよう!柔軟性・体力・集中力の向上も目標にしていきます。体験・見学お気軽に。(年少〜年長対象)
日時:第1・3月曜日 15時〜15時50分
場所:第1会議室(音楽室)
参加費:1,000円/回 ※回数券 5枚→4,000円もあり
お問い合わせ先: info@colors-dance.com
情報発信: https://www.instagram.com/happywalk_mama/
場所:第1会議室(音楽室)
参加費:1,000円/回 ※回数券 5枚→4,000円もあり
お問い合わせ先: info@colors-dance.com
情報発信: https://www.instagram.com/happywalk_mama/

リトミック教室 にこにこくらぶ
季節を感じ、音楽を感じ、お友だちと一緒に、ママと一緒に、身体を動かします。はじめてのおけいこはリトミックで!(ベビー〜幼児)
日時:第1日曜日 午前
第3火曜日 午前
(詳細はinstagramからご確認ください)
場所:第一会議室(音楽室)
参加費:500円〜1,500円/回
お問い合わせ先: nikonikoclub.rythmique@gmail.com
情報発信: https://nikonikoclub.crayonsite.com/
第3火曜日 午前
(詳細はinstagramからご確認ください)
場所:第一会議室(音楽室)
参加費:500円〜1,500円/回
お問い合わせ先: nikonikoclub.rythmique@gmail.com
情報発信: https://nikonikoclub.crayonsite.com/

どんぐりアニメーション
どんぐり倶楽部の算数文章問題に取り組みます。第3土曜は映像制作も体験できます。(年長~小6対象)
日時:第1水曜日 15時15分~16時45分
第3土曜日 9時30分~11時30分
場所:第3会議室(図工室)
参加費:1回500円(兄弟姉妹が複数参加の場合1人400円)
お問い合わせ先: animationworkshopjp@gmail.com
情報発信: https://dongurianimation.jimdofree.com/
第3土曜日 9時30分~11時30分
場所:第3会議室(図工室)
参加費:1回500円(兄弟姉妹が複数参加の場合1人400円)
お問い合わせ先: animationworkshopjp@gmail.com
情報発信: https://dongurianimation.jimdofree.com/

フラワーサークル ブルーメロ
初心者からできる、生花やプリザーブドフラワーのアレンジメント。基本形から季節感あふれるアレンジまで楽しめます。
日時:第1・3木曜日 10時30分〜12時
場所:第3会議室(図工室)
参加費:生花 4,200円/プリザーブド 4,400円
お問い合わせ先: jjie0913@gmail.com
情報発信: https://www.instagram.com/blumelo_love/
場所:第3会議室(図工室)
参加費:生花 4,200円/プリザーブド 4,400円
お問い合わせ先: jjie0913@gmail.com
情報発信: https://www.instagram.com/blumelo_love/

下北沢ペレフットボールクラブ
下北沢小学校の児童を中心に毎週土曜日に活動しています。皆で楽しくサッカーをすることをモットーにしています。
日時:第2木曜日 15時〜17時(低学年)
場所:広場
参加費:年間6,000円
お問い合わせ先: makikosaito0712@gmail.com(齋藤)
そのほか毎週土曜(8時30分~11時30分)下北小校庭で活動中
場所:広場
参加費:年間6,000円
お問い合わせ先: makikosaito0712@gmail.com(齋藤)
そのほか毎週土曜(8時30分~11時30分)下北小校庭で活動中