まもりやマガジンって?
まもりやまテラスの会が発行するまもりやまテラスの広報誌です。
年に4回の発行予定で、まもりやまテラス・代田区民センター・代田図書館・代田児童館・新代田まちづくりセンターなどで配布しています。
バックナンバー
まもりやマガジンVol.04


盆栽を通じて交流しませんか
まもりやまテラスの部活動に「まもりやま盆栽クラブ」が加わりました。今回は同クラブの代表で守山小学校のOB(87年卒)でもある小堺健司さんにお話を伺いました。
まもりやま盆栽クラブについて教えてください。
小堺さん「盆栽や植物を通して、気軽に話したり、交流する場です。盆栽というと、大きいものをイメージするかもしれませんが、私が扱っているのは小品盆栽という小さくてカジュアルなもの。ベランダでも育てられます。盆栽作家として活動していますが、自然や植物全般に関心がある人と学び合いたいと思っています。」
毎回の活動日はどんなことをしますか?
小堺さん「樹木が太陽を取り込めるように、のびた幹や枝の剪定を行ったり、ワイヤーを使って整枝をします。持ち運びができる盆栽や鉢植えを持ち寄って鑑賞したり、相談しあう場になればと思ってます。盆栽好きな方はもちろん、木を育てるのに自信がない方や、はじめての方にはアドバイスも可能です。木を持っていない方がふらっと寄って見にくるだけでも楽しめる場にしたいです。」
今後テラスでしたいことは?
小堺さん「展示会など、みなさんの盆栽を見て頂く機会を作りたいです。また私自身が2歳の女の子の父親でもあるので、子どもづれの方との交流も楽しみです。」
まもりやま盆栽クラブ活動詳細はこちら
登録団体Aモニター団体のご紹介

下北沢ペレフットボールクラブ
下北沢小学校の児童を中心に毎週土曜日に活動しています。皆で楽しくサッカーをすることをモットーにしています。
日時:第2土曜日 15時~17時(低学年)
場所:広場
参加費:年間6,000円
お問い合わせ先: makikosaito0712@gmail.com(齋藤)
そのほか毎週土曜(8時30分~11時30分)下北小校庭で活動中
場所:広場
参加費:年間6,000円
お問い合わせ先: makikosaito0712@gmail.com(齋藤)
そのほか毎週土曜(8時30分~11時30分)下北小校庭で活動中

松原サッカークラブ
松原小をはじめ、近隣小学校の仲間と活動しているサッカークラブです。 週末と平日夕方に、主に学年ごとで練習や試合を行っています。
日時:第2日曜日 9時~12時
第3水曜日 16時~18時(11月-翌3月は15時~17時)
場所:広場
参加費:体験練習時は無料(ご希望の方はお問い合わせください)
お問い合わせ先: msc.new.member@gmail.com
情報発信: http://blog.livedoor.jp/matsubarasc/(ブログ)
第3水曜日 16時~18時(11月-翌3月は15時~17時)
場所:広場
参加費:体験練習時は無料(ご希望の方はお問い合わせください)
お問い合わせ先: msc.new.member@gmail.com
情報発信: http://blog.livedoor.jp/matsubarasc/(ブログ)

バスケスクール T'sFactory StepUpClass
T'sFactoryは「成長」にフォーカスし、お子様自身が考えてプレーするスクールです。 練習風景はQRコードから動画をチェック!
日時:第2木曜日 18時~21時
第4木曜日 18時~21時
場所:多目的室
参加費:毎回2,000円 入会金3,000円(Tシャツ付き)
お問い合わせ先: gaku-kamada@unite-2018.com
情報発信: https://twitter.com/basketball_gaku
第4木曜日 18時~21時
場所:多目的室
参加費:毎回2,000円 入会金3,000円(Tシャツ付き)
お問い合わせ先: gaku-kamada@unite-2018.com
情報発信: https://twitter.com/basketball_gaku

ヨギニカ 〜ヨガと顔ヨガで心に笑顔の花を〜
ヨガと顔ヨガで、身体、顔、心を整え、マスクたるみ解消や免疫UPへ! ベテラン講師が指導。初心者の方、老若男女問わず歓迎です。
日時:第2日曜日 10時~11時15分
第4金曜日 10時~11時15分
場所:第一会議室(音楽室)
参加費:体験1,500円(新代田地区住民割引/詳細はHPをご覧ください)
お問い合わせ先: yoginica.info@gmail.com(篠原)
情報発信: http://www.yoginica.com/(HP)
第4金曜日 10時~11時15分
場所:第一会議室(音楽室)
参加費:体験1,500円(新代田地区住民割引/詳細はHPをご覧ください)
お問い合わせ先: yoginica.info@gmail.com(篠原)
情報発信: http://www.yoginica.com/(HP)

背骨コンディショニング教室
腰痛や坐骨神経痛や肩こり頭痛など症状を和らげる体操を行います。 背骨や骨盤のズレや歪みを直してサボリ筋を鍛えます。
日時:第2土曜日 9時30分~11時
第4火曜日 9時30分~11時
場所:第一会議室(音楽室)
参加費:1,500円 レンタルマット有り
お問い合わせ先: sebonemame@icloud.com(大豆生田)
情報発信: http://mameyoga39.wix.com/sebone/
第4火曜日 9時30分~11時
場所:第一会議室(音楽室)
参加費:1,500円 レンタルマット有り
お問い合わせ先: sebonemame@icloud.com(大豆生田)
情報発信: http://mameyoga39.wix.com/sebone/

世田谷フロアボールクラブ
世界70ヵ国以上で行われている「フロアボール」の元日本代表選手が行うスポーツ教室です。未経験者の方も大歓迎です。
日時:月2回(平日1回、週末1回)
場所:多目的室
参加費:1回500円(用具貸し出しあり)
お問い合わせ先: k.ota@sannosports.jp (代表)
情報発信:Instagram: @setagaya_floorball
公式ラインからも発信
場所:多目的室
参加費:1回500円(用具貸し出しあり)
お問い合わせ先: k.ota@sannosports.jp (代表)
情報発信:Instagram: @setagaya_floorball
公式ラインからも発信