まもりやマガジンって?
まもりやまテラスの会が発行するまもりやまテラスの広報誌です。
年に4回の発行予定で、まもりやまテラス・代田区民センター・代田図書館・代田児童館・新代田まちづくりセンターなどで配布しています。
バックナンバー
まもりやマガジンVol.18


話題のピックルボールができる!?

ピックルボールを調査!
テラスでのんびり過ごすのもいいけど、何か面白いものはないかな。ん?何やら音がするぞ…

これはなんだ?みたことがあるようでないような...
ピックルボールとは、パドルと呼ばれるラケットで、穴のあいたプラスチック製のボールを打ち合うスポーツ。
ラリーが初心者でも続けられる工夫がされているので、スポーツが苦手な人でも気軽に楽しむことができます。
アメリカで大流行しており、日本でも国際大会が開かれるなど、徐々に競技者も増えています。
テラスが「日本初のコート」?
ピックルボールは、ラリーの持続性や安全性を高めるため、ボレーを禁止するノンボレーライン(写真の黄色のライン)を設けています。これが引いてある体育館は、全国で唯一、まもりやまテラスだけなんです(本誌発行時点)。ここならでの最高の環境でピックルボールを体験できます。

写真の黄色のラインがノンボレーライン!
団体の代表者に聞いてみた
ーピックルボールの魅力は?
初対面でもすぐに打ち解けてラリーができ、どの年代の人とも勝負ができる。そこがすごく魅力的です!
ーどんな人におすすめ?
全人類です!(笑)テニスや卓球などラケットスポーツ経験者なら、3分でラリーができちゃいます!でも大事なのはまず体験すること!運動が苦手な方も大丈夫!ぜひ一度遊びに来てください!
元気な代表者だな…。ルールも簡単だってさ。一度始めたら、ハマってしまって、今は毎週行っている人もいるとか…? まもりやまテラスは本当に魅力がありすぎる。知りたいことはまだまだあるけど…とりあえずピックルボールをしてこよっかな。みんなも来てね〜。
2025年度登録団体Aのご紹介
厳正な「あみだくじ」により9団体が1年間テラスの会の仲間になります!

らくスポ
運動を身近に気軽に楽しむためのスポーツコミュニティです。初心者も大歓迎、運動不足解消やストレス発散にもぴったりです。
日時:第2土曜日 15時〜17時
第4木曜日 18時〜21時
場所:多目的室
参加費:無料
お問い合わせ先:DM及び support@behoma.me
情報発信: Instagram:@rakusupo39
第4木曜日 18時〜21時
場所:多目的室
参加費:無料
お問い合わせ先:DM及び support@behoma.me
情報発信: Instagram:@rakusupo39

リトミック教室 にこにこくらぶ
お友だちやご家族と、身体を使って音楽・リズムを表現します。1歳からご参加いただけます。はじめての習い事にリトミックはいかがでしょうか♡また火曜日の午後、大人のリトミックをはじめました!どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいね♡
日時:第3火曜日 13時〜 :大人 第4日曜日 朝 :1歳〜未就学児
場所:第一会議室(音楽室)
参加費:会費1,000〜2,000円(詳細はQRコード)
お問い合わせ先: nikonikoclub.rythmique@gmail.com
情報発信: https://nikonikoclub.crayonsite.com/
場所:第一会議室(音楽室)
参加費:会費1,000〜2,000円(詳細はQRコード)
お問い合わせ先: nikonikoclub.rythmique@gmail.com
情報発信: https://nikonikoclub.crayonsite.com/

Nabi Dance
KPOPや流行りの曲で踊ります!ストレッチ、リズム取りでしっかり基礎作り。音を楽しみ表現力を身につけます♪小学生対象。
日時:第3土曜日 10時〜11時
第4水曜日 16時〜17時
場所:第1会議室(音楽室)
参加費:1,000円/回 体験無料
お問い合わせ先: nabi.dance1212@gmail.com
情報発信: Instagram@nabi_dance_setagaya
第4水曜日 16時〜17時
場所:第1会議室(音楽室)
参加費:1,000円/回 体験無料
お問い合わせ先: nabi.dance1212@gmail.com
情報発信: Instagram@nabi_dance_setagaya

考える教室 どんぐり&メディアリテラシー
「どんぐり」は絵を描いて考える算数文章問題、「メディアリテラシー」は映像の撮影や編集。自分の頭で考える力を身につけます。
日時:第1水曜日 16時~17時 どんぐり
第4土曜日 10時~11時 どんぐり
第4土曜日 11時~12時 メディアリテラシー
場所:第3会議室(図工室)
参加費:各1回500円
お問い合わせ先: animationworkshopjp@gmail.com
情報発信: https://note.com/dongurimedia
第4土曜日 10時~11時 どんぐり
第4土曜日 11時~12時 メディアリテラシー
場所:第3会議室(図工室)
参加費:各1回500円
お問い合わせ先: animationworkshopjp@gmail.com
情報発信: https://note.com/dongurimedia

ねづラボ(せたがやだいた自然科学教室)
小学1~6年生(2年まで保護者同伴)対象の、実験を中心とした科学教室です。自ら考えて正解を導き出す力を育てます。ブログをひらくには『ねづやま』と入力してください。
日時:第2日曜日10時〜11時30分
場所:第3会議室(図工室)
参加費:3000円/回(兄弟割引あり)
お問い合わせ先: setagaya_daita@yahoo.co.jp
情報発信: https://nezuyama.hatenablog.jp/
場所:第3会議室(図工室)
参加費:3000円/回(兄弟割引あり)
お問い合わせ先: setagaya_daita@yahoo.co.jp
情報発信: https://nezuyama.hatenablog.jp/